« たぶん復活 | トップページ | 同人誌通販について »

2006年10月27日 (金)

落語家デビューします

 え~、このたび、岡田斗司夫はプチ落語家としてデビューすることを決意しました。
 芸名は「吉祥亭満月」。
 プチ落語家ですからもちろん師匠もいなければ門下生でもございません。
 落語と言っても、いつもロフトプラスワンでやってるようなオタクっぽい世間話を下世話に語るだけです。
 
 デビューは11月21日(火)です。
 デビューといいましても、三遊亭白鳥師匠独演会の前座としてです。
 演題の「息子はつらいよ ゲド戦記の巻」は、以前にロフトで語ったのや、この夏の同人誌に書いたのと同じ内容です。口調もおんなじだから、衣装や小道具が落語っぽくなっただけ(笑)。
 ただし、前座といっても30分も時間をいただいたので、ちょっとぐらいは膨らませることができると思います。
 
 このデビュー戦では、いままでの岡田斗司夫ファンとはちがう、純粋な落語ファン相手というアウェイでのおしゃべりになります。
 普段なら「満場のオタク諸君、ようこそ」とかカマすんですけど、今回はそれができないので、正直まー怖い怖い(笑)。脚が震えています。マジで。
 
 あ、いちおう紋付は作りました。
 黒羽二重でオリジナルの「月に宇宙船」の紋をつけて。
 でも、しょせんは「プチ落語家」なんです。演目もみなさんご存知の「がんばれ宮崎吾郎」だし。
 なので、「初舞台、ぜひ見にきてください!」と言いたい所ですが、たぶん次回以降の公演で来ていただいたほうが新しい面白さをお見せできると思います。
 
 とはいいながら、いちおうの告知だけさせていただきます。
 
 
 

J-POP恋寄席・三遊亭白鳥独演会
日時:2006年11月21日
   17時開場
   19時開演
※カフェ部分は17時~24時オープンしておりますので、開演前、終演後にゴハンも食べられます。

会場:J-POPカフェ渋谷 ”GARDEN”
渋谷区宇田川町31-2渋谷ビーム7階

http://www.j-popcafe.com 

出演:
● 三遊亭白鳥・・・”火焔太鼓”、”死神J-POPカフェ・スペシャル”
● 吉祥亭満月・・・”息子はつらいよ ゲド戦記の巻”
● 白鳥×満月・・・”対談 題未定”

値段:2500円 全席指定
ご予約はJ-POPカフェ渋谷(03-5456-5767)まで。

 では、これからは岡田斗司夫だけでなく、吉祥亭満月もよろしく御贔屓お願いします。

|

« たぶん復活 | トップページ | 同人誌通販について »

コメント

 プチ落語家ですか。その内プチ弟子をとられたり、プチ一門とか。
 これを機会に、落語ファンの方々が、プチオタクへの扉を開いたりしないでしょうか。すいません。「プチ」の使用法を間違えました。
 面白そうですね。

投稿: あるご大使 | 2006年10月27日 (金) 08時43分

前売り券は売り切れ・販売終了しました。
ありがとうございました。

投稿: 岡田斗司夫 | 2006年10月27日 (金) 16時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落語家デビューします:

» [ブログ][SF][映画][お笑い]岡田斗司夫が落語家に「宮崎ジュニアのゲド戦記」がテーマ(笑) [見えない道場本舗]
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2006/10/post_35e4.html 2006年10月27日 (金) 落語家デビューします  え〜、このたび、岡田斗司夫はプチ落語家としてデビューすることを決意しました。  芸名は「吉祥亭満月」。  プチ落語家ですからもちろん師匠もいなければ門下生... [続きを読む]

受信: 2006年10月28日 (土) 13時30分

« たぶん復活 | トップページ | 同人誌通販について »