« 第2回・落語2.0お勉強会のお知らせ | トップページ | 吉祥寺・「珈琲散歩」 »

2007年1月 7日 (日)

取らぬタヌキのなんとやら

 数年前、ネットマガジンの企画で管理栄養士のアドバイスつきダイエットというのをやった。
 たしか一年ぐらいかけて110キロから83.7キロまで落とした。
 これが人生の最高記録である。
 
 高校のときは78キロで、ハタチぐらいのときは85キロ。90キロを越えたのは25歳ぐらだっけな?あまり記憶には残っていない。
 とにかく、今回のダイエットをはじめるにあたっても、83.7キロというのは自己タイ記録として目標だったわけ。
 
 ところがね~、この壁が思いのほか厚いんだ。
 今朝の体重は84.2キロ。これだけ見ると「あと一息!」と思うんだけど、このあたりで3~4日上下動している。おとついは94.0にまで落ちたのでぬか喜びしてたら、昨日は84.3キロに戻ってしまうし。
 
 統計をとって週間ペースで見ると、ちゃんと体重は落ちている。
 
 今日 ・・・84.2キロ(体脂肪率29.4%)
 1週前・・・85.5キロ(体脂肪率28.4%)
 2週前・・・87.0キロ(体脂肪率30.9%)
 3週前・・・87.6キロ(体脂肪率31.3%)
 4週前・・・89.5キロ(体脂肪率31.0%)
 5週前・・・90.5キロ(体脂肪率31.4%)
 
 5週間で体重6.3キロ、体脂肪で2%(つまり脂肪3.4キロ)落としたわけだから、自分でも「このまま続けて大丈夫」とは思うんだけど・・・
 
 でもね~、昨年10月ごろには「年内に新記録、つまり83.7キロ以下に落とせる!」と確信しちゃったから。
 だから新年明けても全然おめでたい気分になれず、この数日は焦って一日1300キロカロリーにまで落としてるのに94キロを切らないので、なかば「俺はダイエットに失敗した」とか思い込んじゃってる状態だ。

 今日から気分を切り替えて「ちゃんと1500キロカロリー食べる」という方向にシフトしてみる。無理して「今日は1300に抑えた」「いま一食抜いたら300カロリー減らせる」とか考えても身体に負担かけるだけのような気がするしね。
 
 朝に豆乳野菜ジュース飲んで、1500キロカロリー食べて、寝るまでに1万歩歩く。
 これを1週間続けて、まだ84キロを切らないようなら、次の手を考えよう。

|

« 第2回・落語2.0お勉強会のお知らせ | トップページ | 吉祥寺・「珈琲散歩」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 取らぬタヌキのなんとやら:

» 体脂肪を減らす [体脂肪減らす!]
体脂肪減らすことは健康にもいいです。体脂肪減らす方法は色々ありますが、一番は理想体型入手法です。体脂肪率減らすことは体脂肪が減ると同時に減っていきます。体脂肪減らす運動ではありませんが、理想体型入手法では、プチ筋肉も手に入るので、運動なしに体脂肪を減らすことが可能です。体脂肪減らす食事については、食事で体脂肪を減らしていくというよりも、理想体型入手法のように簡単なダイエット法で落としていった方が長続きしますし、健康的に体脂肪を落とせます。体脂肪減らすダイエットには一度、理想体...... [続きを読む]

受信: 2007年1月11日 (木) 03時49分

« 第2回・落語2.0お勉強会のお知らせ | トップページ | 吉祥寺・「珈琲散歩」 »