ハッピバスデー、俺!
あ~もう49歳だってよ。
どうする?
最近、物覚えも悪いしね。
思考力はまだ大丈夫だと思うけど、ひとつの問題を問い続ける知的スタミナみたいなのが衰えてきたよなぁ。
まぁでも、最近は「工作」と「ダイエット」という二大趣味もできたから、多少はボケてもいいか。
こないだ、大学の新入生に言ったんだよね。
「え?キミたち大人になるのがイヤなの?
俺なんか大人になって本っ当ぉ~に良かったと思うよ。小学校のときの俺より、ハタチの時の俺より、35歳のときの俺よりも、今のほうがず~~っとマシだよ。
もちろん、いまだに自分のことを幸せだなんて思ったこともないけど、少なくとも年取るにつれてマシになってるよ。
だからキミたちも、年取るとか大人になるというのは、楽しいことかもよ」
これ、偽らざる49歳の本音なんだよね。
なんで今の子たちって、そんなに大人になったり働いたりするのがイヤなのかなぁ?
子供はつまんないのに。
大人は楽しいのにね。
というわけで、ハッピバスデー俺!
49歳、おめでとう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
誕生日おめでとうございます
ダイエット本の発売はいつ頃になりそうですか?楽しみにしています。
投稿: むねはる | 2007年7月 1日 (日) 00時27分
岡田さん、
お誕生日おめでとうございます!
ビリーズブートキャンプの
ビリーブランクス隊長は51歳!
岡田さんも満面の笑みで
「レコーディング・ダイエットに入隊おめでとう!」
と言って下さい!
投稿: pahepahe | 2007年7月 1日 (日) 00時53分
子どものような心をもった大人の岡田さん。
世の中には、子どもそのものの大人が溢れていて、一人前にその手の人間を再生産しているのですから、その当事者たる若者が大人になるのを忌避するのも当然と言えば当然ですよ。
私は、直接的に教育に携わっている者ではないのでズバリ言いますが、全くもって「後生恐るるに足らず」。
岡田さんに比べれば前厄の私など小僧っ子ですが、知的好奇心は岡田さんの約89%ぐらいは維持してますので、岡田さんのような変な歳の取り方をぜひ真似ていきたいです。
生まれた時に医者に宣告された余命を約半世紀に渡り延長し続けている岡田さんが、少なくともあと12、3発は会心の一撃を繰り出されることを祈念します。
では良いバースデーをお過ごしください。
投稿: 余菱 | 2007年7月 1日 (日) 01時04分
4月からはじめたレコダイですが
今は、20キロ減で停滞気味になっております
ただリズムよくやせていけてるので安心です
おかださん誕生日おめでとうございます
投稿: さくらい | 2007年7月 1日 (日) 16時05分
お誕生日おめでとうございます!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
投稿: なな | 2007年7月 2日 (月) 03時57分
お誕生日おめでとうございます!
>子供はつまんないのに。
>大人は楽しいのにね。
まさにそのテーマで次の次の本を書いて頂きたいですね。
……もちろん、次はダイエット本ですよ?w
投稿: 夕街 | 2007年7月 2日 (月) 06時07分
おめでとうございます。はじめましてウェルダン穂積というものです。
25歳を過ぎたあたりから 『世の中のものごとがつながり始めて』
世界の連環が 見えるようになり
つまらないものをみても 楽しめるようになると
なんかの脳の本で読みました。
だから勉強って 世の中がおもしろく見えるようになってからするのが本当はいいんでしょうね。
投稿: ウェルダン穂積 | 2007年7月 2日 (月) 23時52分
お誕生日おめでとうございます
ちゅっ
投稿: あんじゅ | 2007年7月 3日 (火) 02時48分
おひさしぶりです。
おぉ!49歳になられたのですね!
おめでとう御座いますです。
大人になる事を嫌う人もいますが、時間がたてば誰だって大人になるんですよ。
ずっと子どものままでいてもいいのは心だけでいいと思います。
と言う訳で、改めておめでとう御座いますです!
また一歩大人になられた岡田さんに祝福を。
最近、体調が優れなかったり大変でしょうが、頑張ってください。
ではでは、これにて失礼します。
投稿: 夏藤柚樹 | 2007年7月 3日 (火) 10時25分
お誕生日おめでとうございます!
「大人のほうが楽しい」全く同感です。
岡田さんが話されると、私が興味のないことでも
何故か面白いので、不思議です。
TV等で拝見しますと、ダイエットも好調のようで、
こちらもおめでとうございます!
投稿: ナル | 2007年7月 3日 (火) 13時25分
はじめまして、そしてお誕生日おめでとうございます。
私は今30代です。確かに一度に読書できる量が減った(目が疲れる、集中力が続かない)ように思います。
ですけど、10代のときより20代、20代のときより今のほうが、いいですね。精神的には。
たださらに高齢になったとき、つまり老人になったときいいと思えるかどうかは、まだ分かりません・・岡田さんご自身、まだ40代で、まだまだ働き盛りですよね。
ともあれ、ますますのご活躍を願っております。
投稿: はりす | 2007年7月 5日 (木) 19時07分
はじめまして、そしてお誕生日おめでとうございます。ダイエットの記録を拝見させていただいております。ぜひ、レコーディングダイエットに入隊させてください。すでにビリーには入隊しているのですが…。
投稿: yacopont | 2007年7月 8日 (日) 10時52分