« ちょっと太ってきます | トップページ | 前世を記憶する寿司屋 »

2009年4月27日 (月)

帰ってきました

 昨日、博多から帰った。

 いや~、食べ物が美味しい街だなぁ。
 ベーカリー、つまりパンを自作してるパン屋が多い街は信用できる。これ、僕の持論。僕が住んでる吉祥寺より、隣町の西荻のほうが残念ながらベーカリーが多い。つまり美味しいお店が多い。
 で、博多はベーカリーが多くて、それにケーキ屋も多い。外食が盛んな街には住みたくなるので、老後は博多住まいもいいなぁ、と思う。
 ちなみに、老後に住みたい街はもう一つあって、ベルギーのブリュッセル。美味しい店も多いし、街中がチョコレート屋だらけで、その大半がショコラティエというとんでもない街だから。

 博多ではいろいろ食べたけど、美味しかったのは『かろのうろん』の「かしわおにぎり」。名物ごぼう天うどんは食べる前に撮影するのを忘れて、こんな写真になってしまった。
Photo













 その他、『らるきぃ』の「ぺぺたま」とか『たつみ寿司』でおまかせ寿司コースなど、やりすぎコージーで紹介されたコース巡りを楽しみました。
 あ、でも一番美味しかったのは中洲川端にあるパン屋『クルトン』の「エビフライとかぼちゃサンド」かな。12時から限定10個販売される「博多バーガー」も食べたかったなぁ。
 らるきぃでも一番美味しかったのは最初に出たパンだったし、今度はパン屋中心に廻ろうっと。

 屋台『小金ちゃん』の焼きラーメンを食べ損ねたので、空港のおみやげ売り場で買って、今日の晩ご飯に自作したけど、正直あんまり気に入らなかったなぁ。
 気になる体重は、62.9キロ。まったく太らなかった。一日目にムチャ喰いしたら、二日目はあんまりお腹空かなかったからね。

|

« ちょっと太ってきます | トップページ | 前世を記憶する寿司屋 »

コメント

初めてコメントします ☆
旅行に行っても体重変わらないだなんてすごいですね ☆

俺もその境地へ達すべく日々食事をメモってます ♪

投稿: 斉藤 | 2009年4月27日 (月) 10時21分

 博多のホテルには体重計がなかったから、土曜に東京に帰って日曜朝に体重計乗るまでドキドキでした(笑)
 現在は「食べ過ぎたら、翌日はあまり食欲が起きない」という自動装置が備わってるんですよね。これ、たしかに便利です。

投稿: 岡田斗司夫 | 2009年4月27日 (月) 10時25分

私は福岡出身なので、短い帰省期間に「アレ食べときたい。」「コレも食べとかなきゃ!」と、お腹の具合を無視した食生活になりがちです。

もう一度バイブル(いつデブ)を熟読ですねぇ。。。

投稿: Nori | 2009年4月27日 (月) 22時11分

はじめまして。
文中リンクありがとうございます。

クルトンのサンドイッチを食べられたのですね!
あれは僕もかなり記憶に残る美味さでした。
博多バーガーも「安い・デカい・美味い」でオススメですよ!^^

投稿: shun325 | 2009年4月28日 (火) 02時19分

こんにちは。
福岡の岡田さんのファンです。
博多に来られたんですね!
嬉しいなぁ。
福岡のパン屋さんで、大名の「ボンジュール」、
オススメします。
朝11:20くらいに焼き上がる
中にトロトロのチーズが入ってるのが
特にオススメします!
機会があったら是非是非!

投稿: | 2009年5月 5日 (火) 03時47分

「かろのうろん」は僕の母(昭和十年生まれ)が若いとき食べていたらしいから、かなり老舗ではあるけど…

僕なら…博多山がさで有名な櫛田神社近く『信州そば むら田』のうどんが美味しいと思います!

特にお出汁が何とも美味!

一度ご賞味あれ
(^_^)

投稿: ノリノリ | 2009年5月11日 (月) 18時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帰ってきました:

« ちょっと太ってきます | トップページ | 前世を記憶する寿司屋 »