未来レコーディング
「未来レコーディング」、やってますか?
取材されるたびにしゃべってるし、いろんなところで書いたから、もう「未来レコーディング」についてはみんな知ってるものだと思っていたけど、あんがいまだ知らない人が多いみたい。
今度発売される宝島新書にも書いたけど、このブログでも簡単に説明します。
食事するたびにレコーディング。たしかにこれはちょっと面倒。人前では恥ずかしいし、なによりせわしなくて食事が楽しめない。
そこで僕がやっていたのが未来レコーディング、つまり事前に食事内容をメモしちゃうという方法だ。
もともと僕は人一倍くいしんぼうで、昼食が終わったら夕食のことを考えてるような男だ。だからいっそのこと、毎朝その日の何時に何を食べるのか決めてしまおう、と思ってやってみたら、あんがいこの方法、便利だったのだ。
いつもレコーディングしてるメモに、シャーペンで食事予定と大まかなカロリー数を書く。事前に自宅のパソコン前でやるから、カロリーチェックもラクチンだ。で、実際の食事のときには「予定よりもカロリー的に下回るように」食べてみる。
この方法、僕にはハマったなぁ。とにかく、毎日食事のたびに「なに食べようかな」とか悩む時間も減ったし、一日の栄養やカロリーバランスを朝にチェックできるからとにかく気が楽になった。
まだ試してない人、レコーディングに挫折しそうな人はぜひ、「未来レコーディング」にトライしてみてください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先生の本とカロリーブックを買ってレコーディングダイエットをしていますが中々痩せません。落ち込んでしまいます。1200カロリーに中々出来ないんです。いつも2000カロリー以上になってしまいます。どのようにしたら良いのでしょうか?
運動も苦手だし意志も弱いのですぐ痩せられないんじゃないかと考えてしまいます。
どうかアドバイスお願いします。
投稿: ちゃお | 2009年4月 5日 (日) 23時22分
2000kcalでもかまわないんじゃないですか?
その場合、たぶん一年で2〜3キロしか痩せないと思いますけど。
僕は一日1500kcalにしたのは、早く痩せたかったからです。もし2000kcalにしたら、毎月1キロ程度しか痩せなかったでしょう。
一日200kcalになっちゃうんだったら、それでいいじゃないですか。それ以上食べないように注意するだけでもいいと思いますよ。
投稿: 岡田斗司夫 | 2009年4月 6日 (月) 00時06分
有難うございます。来年の4月までにお恥ずかしい話、45kg痩せないといけなくて焦っていました。やっぱり綺麗になって可愛い服を着てみたいし、大切な人と約束したので痩せた自分を見てもらいたいと思っています。意志が弱すぎてカロリーオーバーばかりでした。先生がお勧めの食べ物はありますか?最近はコンビニでお菓子を買うのが減りました。 ただ仕事が終わり家に着くのが22時過ぎてしまい、その後に晩御飯です。そして23:30~24:00に就寝が多いのも太りますよね…。
投稿: ちゃお | 2009年4月 6日 (月) 01時14分
来年の4月までに45キロですか。う〜ん、僕は男性だし中年だから、一年で50キロという無茶なチャレンジも出来たんだけど、女性は「痩せて、なおかつ美しく」ですよね?
じゃあ一年で25キロが限界じゃないかな?
あと、「いつまでもデブと思うなよ」は読まれましたか?
レコーディング・ダイエットの正しい知識無しにむやみに食事記録付けたりカロリー制限しても続きませんよ。
投稿: 岡田斗司夫 | 2009年4月 6日 (月) 01時31分
有難うございます。
本を読んで見て頑張るぞ!と思うのですが、すぐ私なんて駄目人間痩せられないと考えてしまいます。先生の本に出会う前に痩せたのですが、その後15kgのリバウンドをしてしまい先生の本を見つけダイエットをしています。
もう少し意志が強くないとダイエットは難しいのでしょうか?女性には月1に女の子の日もあって食欲倍増してしまいます。
25kgでも1年間で痩せられたら嬉しいです。できる限りカロリー計算してカロリーオーバーにならないように頑張らないとですね。
投稿: ちゃお | 2009年4月 6日 (月) 01時54分
おーコメントがいつの間にか!?
前1度メール出しました♪
未来レコーディング普通にしてました(笑
書くのめんどくさいので献立決めるように
ちゃちゃっと書いてなせべくその通りに。
これが楽で止められないんですよね~(笑
これからもがんばります!!
投稿: 緋色 | 2009年4月 7日 (火) 14時19分
ちゃおさん。はじめまして。
私も女性ですので、
女の子の日の前のドカ食いが悩みです~。
昨日もスナック菓子一袋いっき食いしちゃったし…
(>_<;)
でも女の子の日がきたら、楽勝!!ですよ☆
楽勝だからといって食べ過ぎたら痩せませんが、
大豆タンパクやビタミンを獲りつつ、
女の子の日で減りがちなミネラルにも気をつけて、
この時期に水をたくさん取ってみては?
女の子の日の前はむくみますから、
お茶とスポーツドリンクでミネラルやビタミンも取ったり、
イライラにはカルシウムも気をつけて取ったり、
食事前にキャベツを一口大に切って、
生でたくさん食べて満腹感を得る、とか、
大豆食品を多めにとって、
イソフラボンで女性ホルモンのバランスをとってみるとか、
急いで痩せるなら、
栄養バランスの計算された商品、ソイジョイとか…
ダイエット食品も上手く活用すると良いですよ。カロリー書いてあるし。
でも自炊がほんとは痩せますけどね。
好きな味にできるから飽きないし(^^)
ちなみに私は岡田さんの本でRD始めて1年で
5キロ痩せました。かなりの面倒くさがりで、
今でも、きちんと実行してるのは食べたものと飲んだものを書くことと、ざっくりした運動の記録ぐらいで、体重と体脂肪の測定も今は3日に一度ぐらいだし、カロリー計算も忙しいのを理由に半年ほどさぼっておりますが、体重は緩やかに減ってます。目標はあと-10キロだし、体脂肪率はまだ33%なのでまだまだ、レコーディングダイエットをきちんとしなくちゃって感じですけど、
体脂肪率も一時38%になったこともあるので、
私にとってはレコーディングダイエットのおかげで5キロも痩せたよ!!って感動で、
岡田さんには感謝!!!です☆
しかもリバウンドしにくいって言うのが良いです♪
実際年末年始に3キロ太りましたけど、
記録を読み返して太った原因を探して、
その後すぐにきちんと戻せましたので☆
今でもケーキもアイスもスナック菓子も前ほど量は食べませんが、食べたいときには食べてます。岡田さんの本を読んだら分かると思いますけど、いろんなダイエットを組み合わせてもいいと思いますよ(^^)
ご自身にあったダイエット法が見つかるといいですね☆
岡田さんへ
いきなり長々とごめんなさい!!
未来レコーディング!!
アグレッシブなカロリーセーブ法で、
なるほど!と思いました。
最近は気分が悪くなるほど食べすぎることはないですし、
運動はだんだん楽しめるようになってきましたが、
私も合計カロリーがなかなかセーブできず、
気にしすぎるとストレス溜まるので、
そのストレスをどうするか、が課題です。
投稿: ながつき | 2009年5月13日 (水) 17時03分