花見鍋
吉祥寺の桜はいま、まっさかり。さっき井の頭公園を通ってきたけど、満開でした。
明日以降は「散り染め」という僕の一番好きな桜が見られそうです。
数日前、深夜に井の頭公園を通ると、公園の池が鏡のように真っ平らでした。
どこまでも黒く広がる湖面に、月明かりで夜桜が写り、たとえようもなく美しかったです。
20年以上吉祥寺に住んでるけど、深夜の井の頭公園の池が鏡面になって、桜を写すとは知りませんでした。一年でこの一週間ぐらいしか見られない光景だからでしょう。風が吹いたら湖面に波が立つので気がつかないし。
いや〜、良いものを見たなぁ。
今日の井の頭公園は超混雑なので、自宅でさっき見た桜を思い出して鍋をしました。とんこつ醤油のスープでモヤシ・キャベツ・ニラ・シメジ・豚ロースの薄切りを炊き、大根おろし+ポン酢ときどき柚子胡椒でいただくのは僕の冬の定番です。もう暖かいので、この春はこれが最後かなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鍋はイイですよねぇ。
ダイエットには鍋が最適だと私も思いますし。
でも近所のスーパーは既に『鍋用野菜』や『鍋用つくね』とかが早々に撤去されてます。一人暮らしなもんで、結構便利に利用してたんですけどねぇ。。。
投稿: Nori | 2009年4月 5日 (日) 23時10分