文庫と手帳、改良中
10月10日に発売を予定していた文春文庫「レコーディング・ダイエット決定版」と、同時発売の「レコーディング・ダイエット決定版手帳」の発売を3ヶ月、延期することにしました。
追加分の原稿を締め切りギリギリまで書いていたのですが、どうしても納得できずさらに新章を追加してしまったためです。
あともう一つ、「手帳」を自分自身で少なくとも3ヶ月は使用して、効果を確認したかったため。
今回の「手帳」は、今までのものより判型も使い勝手も資料も、数段進化しています。
進化したからと胃って、書き込みが難しくなったり複雑なだけになってしまったら、意味がありません。
どうすれば楽しく毎日、レコーディングできるのか?
どう作れば、ダイエットそのものが楽しく感じられるのか?
「手帳」はそういう使い勝手の良さを徹底的に追求して作ったつもりです。
発売を3ヶ月延ばして2010年1月初旬にしたため、内容的にはほぼ完璧、と言える出来になりつつあります。
まさにその名の通り、「レコーディングダイエット決定版」!
値段も思い切り安くしてもらいました。
「手帳」はなんと200円を切って、驚きの100円台。180円か190円になる予定です。無地の手帳でも200円を超える商品はザラなのに、この低価格で高パフォーマンス!
「決定版」本編と手帳を合わせても、そこらのダイエット本一冊買うよりずっと安いんですよ。
発売延期で、待っていた皆さんにはご迷惑をおかけしますが、「決定版」の名に恥じない本と、本当に使いやすく効果の出る手帳をお届けするため、いましばらくお待ちください。
岡田斗司夫
| 固定リンク
« ニュースについて | トップページ | 発作的な欲望 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
岡田さん、ご苦労様です。
いいものを作るという気持ち、すごくうれしいです。
私はカロリーとか書いてませんが、毎日の体重とメニュー書いても1ヶ月半、痩せません。。
微調整している感じです。
でも、決定版と手帳にも期待して、あきらめずにがんばります
投稿: れもん | 2009年9月27日 (日) 10時55分
著書もDVDも拝見しました。
段階(フェーズ)は離陸と巡航の中間をうろうろしてます。
野菜生活をしてますが、ダイエットに対する考え方が解りやすく、書く行為の重要性を感じてます。
投稿: かみやん | 2009年9月27日 (日) 11時48分
こんばんは。ええ、待ちます!待ちますとも!!
新年のスタートとして購入するのを楽しみにしてます。
投稿: ちびうさまきこ | 2009年9月27日 (日) 20時56分
公式手帖でダイエット中です 10月中旬にページが無くなるから丁度いいわ…と思っていました~しかしまだまだ先は長い私のダイエットです 三ヶ月後を楽しみにしています 魔の75日…岡田さんのおしゃる通り停滞期です 暗いトンネルの中にいるみたいです…
投稿: ミミリー | 2009年9月28日 (月) 00時07分
ダイエット中のカロリー管理って重要なんですね。ダイエット手帳が発売されたら試して見たいと思います。発売楽しみにしています。
投稿: 銀座スポーツクリニック | 2009年9月28日 (月) 10時16分
100円台とはお財布に優しくて、ありがたいですね。
待つのは大丈夫ですから、納得のいくものを作ってください。
投稿: ぽるか | 2009年9月28日 (月) 11時00分
楽しみにしています\^o^/
投稿: あー | 2009年9月30日 (水) 11時06分
私は今、ダイエットできる状態ではないので、発売が延期になったことは嬉しいです(笑)
ただ、新年を迎える時に間に合えば、とっても助かるのですが(*^_^*)
価格の安さには驚きです!!!
ありがとうございます!
投稿: ユキ | 2009年10月 3日 (土) 11時21分