再加速について
「再加速」はレコーディング・ダイエットのほとんど最終フェーズだ。
「巡航」でほぼ目標の体重に達したあと、いろんなダイエット法も試して自分にとってのベスト組み合わせを見つけたりしたそのあと、達する段階なんだよね。
僕にとって再加速の時期は、そのまま「胃袋の調整時期」だった。
人間の胃袋サイズは、ほんらいその人の握り拳サイズ、と言われている。
握り拳。びっくりするぐらい小さいよねぇ。
本当かなぁ、と最初は疑った。でも考えてみたら、ヒレステーキで握り拳大を食べたら確かに一人前としては充分かも。
いや、それでもご飯とかサラダは欲しいでしょう!
とまぁ、この情報に関してはかなり半信半疑だったわけ。
ところが、「巡航」段階後半から徐々に胃袋が縮んでる自覚ができた。
ご飯を食べる時、たしかに「握り拳大」の分量を食べたら「満足感」が来る!
「満腹感」ではない。「満足感」というのに着目ね。
「握り拳大の食事」というのは、具体的にはおにぎり一個、小さめの総菜ひとつ、味噌汁一杯、ぐらいかな?
大阪の伊丹空港に空港デリという軽食堂があって、そこでいろんなおにぎりと総菜が選べるセットがあるんだけど、ちょうどそれぐらいで「満足感」がある。
この「満足感」で食事を終えてみると、15分後には「満腹感」に変わってる!
いや、これは自分でも大発見だった。
この満足感を知ってしまうと、ダイエット前の満腹感がいかに「胃がもたれるほど食べていた」のかはっきり自覚できてしまう。
胃袋のサイズは握り拳。
「再加速」の時期だから実感できる法則だ。
この段階で胃袋を小さくしておくと、一生楽だよ。リバウンドの心配もしなくてよくなるし。
「巡航」段階が終わったら、ぜひ試してほしい。
今日はここまで。
じゃあ、また明日ね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
レコダイ1ヵ月半がすぎ、最近は疲れた身体に、パンそれもデニッシュパンにエンジンがかかり・・食べては後悔、食べては後悔・・・(ノ_-。)体重も行ったりきたり・・。
それでも・・ストレスはためたくないし・・
で・・未来型ダイエット実践してみようかと思います!
で・・代々木公園のベジフードフェスタいってきます!あれっ?!
投稿: taka | 2009年10月17日 (土) 11時48分
こんばんは。
伊丹空港の空港デリ・・・あの巨大なおにぎりの看板がそうでしょうか。JAL側でしたね。遊びに行ってみます。
投稿: ちびうさまきこ | 2009年10月17日 (土) 20時01分
握り拳サイズなのは心臓で
胃は靴の大きさだったと思います
投稿: イソヤ | 2009年10月18日 (日) 00時59分
おはようございます
満足感 ということ分かります。ダイエットを始める前は 満腹しても満足するまで食べていました。
投稿: 紀久子 | 2009年10月18日 (日) 06時54分