« 記入方法 | トップページ | 困ったもんだ »

2009年10月 6日 (火)

ハロウィン準備

Photo
 ハロウィンの飾り付け、どうしようかと迷っていたけど、吉祥寺でハロウィンお菓子を大量に買って、それを玄関の棚に並べるだけにした。
 食べられる飾り付け! いいと思わない?
 もし近所の子供に「イタズラか お菓子か?」と脅されたら、これ渡せばいいだけだし。

 ハロウィン飾りは玄関に山盛りのお菓子を。
 あんがい、流行るかもね。

|

« 記入方法 | トップページ | 困ったもんだ »

コメント

おはようございます。
毎年私の家では駄菓子を玄関に置いて、子供を待ち受けてます。しかしながら、なかなかこういった洒落っ気のある子供はいません。子供がやってきたのは今までに一回だけ。それもお菓子をもらえる意味がわからなかったらしく、「なんで?」と連発されました。今年は手作りかぼちゃランタンを作って誘導する作戦に出ようか悩んでます。

投稿: ちびうさまきこ | 2009年10月 6日 (火) 09時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 記入方法 | トップページ | 困ったもんだ »