« 今週のQ&Aです | トップページ | 「助走」 なににメモしてる? »

2009年11月16日 (月)

「雑談」ランチパックの誘惑

 山崎パンのランチパックという商品、アレが好きでねぇ。
 食パンのちょっとした塩気がアクセントで、甘いスイーツものも総菜ものも、どっちも大好きなんだよね。

 まぁ大定番のピーナッツは美味くて当たり前なんだけど、今まで「これはないでしょ?」というハズレランチパックに出会ったことがない。
 もちろんメーカーも試食に吟味を重ねて発売してるから当たり前なんだろうけど、あれだけバリエーションの多いシリーズで「ハズレなし」というのはすごいよなぁ。

 お気に入りはキャベツメンチとか例によって太りそうなものばかり(笑)
 その中でも、いつか食べたいと願っていたのは、以前にランキング番組でグルメ評論家の来栖けいが高得点を出していた「小倉&マーガリン」だ。
 僕がこの世で一番好きなスイーツ組み合わせが「小倉あん&生クリーム」なので、これはもう美味しいに決まっている!
 ところがこの商品、地域限定らしくなかなか手に入らず、結果として僕はその魔力に取り込まれずに平和に暮らしていたわけだ。

 ところが先週、大阪へ大学講義に行ったときに、天王寺の近鉄乗り換え口にランチパック特設売り場ができてるじゃないか。
 思わず探しちゃったよ、「小倉&マーガリン」。
 しかしそこで、より理想に近い「十勝産あずきクリーム」見つけちゃった!
Photo

 なぜか買うときはこっそりだったね、自分に隠れて買う気分。だって「キャベツメンチカツ」もいっしょに勝っちゃったもん(笑)
 言い訳のように、いちおう黒烏龍茶も買って、ホテルの部屋でこっそり開封して食べた。

 味は・・・う~ん、期待しすぎたかな?
 やはり初志貫徹でマーガリンを探します。


 ところで、ランチパックのカロリーの表記「一個あたり」というのは、1パックあたり二個入っていて、その一個あたりという意味なんだろうか。
 このあたり、表記基準がメーカーによってアイマイで困るよなぁ。
 ま、キャベツメンチカツといっしょに食べて「困る」もないんだけどね。

 おすすめのランチパックあったら教えてください。
 今日はここまで。
 じゃ、またね。

|

« 今週のQ&Aです | トップページ | 「助走」 なににメモしてる? »

コメント

こんばんは。ヽ(´▽`)/
うむ。ランチパックは2個入りだからそのうちの1つってことだと思います。
全体のカロリーだったら「一袋あたり」って書くはずですから。

投稿: ちびうさまきこ | 2009年11月16日 (月) 20時44分

ランチパックじゃないけれど…ロフトで買った「パンダでサンド」だったかな~8枚切りの食パンを2枚電子レンジでチンして具を挟んで押しつけると、まさに!ランチパックになるのです 具は何でも好きなものを…水分が少なければなんでもOKです パンが食べたくなると作っています どうしてパンって食べたくなるのでしょうか… 

投稿: ミミリー | 2009年11月16日 (月) 22時10分

ぼくもランチパックではないのですが
ヤマザキの「ふんわり食パン」がオススメです。
食パンのまま、何もつけないでもおいしいのが良い所です。是非お試しを~。

投稿: FUJI | 2009年11月17日 (火) 12時46分

知らなかった!私はプラス思考に一袋と思っていました!!「パンのミミがないからかなぁ?企業努力かも」とお気楽に考えていましたが、今日、スーパーでツナとタマゴのセットの袋の裏を見たらそれぞれのカロリーが書いていました…ガックリ…でも「デコポンクリーム&阿蘇小国ジャージー牛乳クリーム」を買っちゃいました!

投稿: ねこまんま | 2009年11月17日 (火) 16時27分

100gあたり○○カロリー
で内容量を見ると5個とか書いてあるのが
よくある
一袋あたりのカロリーも書けと思う。
そんなときそれは買わない、他を探します。

投稿: | 2009年11月17日 (火) 18時52分

不二家とのコラボなのか、ぺこちゃんが印刷されたランチパックをこの前見つけました!
ミルキー目標な感じで、おいしかったです^^
昼食にするには、カロリーと栄養バランスが気になったので、1枚のうち半分と、コンビニおにぎりとサラダにしましたけどね。

もう少し、ローカロリーならいいのに!と思います。

投稿: さる。 | 2009年11月17日 (火) 21時25分

昨日の昼食(おやつ?)にランチパック食べました。
「栗粒入りつぶあん&マーガリン」
コンビニで126円でした。1個当たり175kcal

投稿: sodachi | 2009年11月17日 (火) 23時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「雑談」ランチパックの誘惑:

« 今週のQ&Aです | トップページ | 「助走」 なににメモしてる? »