« 「巡航」 ストレッチ | トップページ | 今週のQ&Aです »

2009年11月14日 (土)

「再加速」 服は試行錯誤するので当たり前

 いま、僕はユニクロとH&Mと西友のPB中心に着回してる。
 伊勢丹紳士服の大バーゲンでコートとか珍しい色のジャケット買ったりしたけど、基本的には「服に使うお金は4000円以下」が信条だ。

 もちろん、痩せた当初はいろいろ買ったよ。
 痩せたうれしさでスーツも作ったし、1万円以上するニットやシャツも買ってみた。
 しかし、だね。痩せると服を選ぶのがすっごく難しくなるんだよ。
 現にいま、2年半前に62キロになった時の服、まったく着ていない。
 全然、似合ってないんだもん。

 再加速の時期、体重的にかなり落ちていると思う。
 この時期、いろいろ服を買いたくなる。
 僕もそうだった。だから、言いたい。
 「いま買う服、あっというまに似合わなくなるぞ!」

 ダイエット中、体重は減るけど体脂肪は数週間遅れで減る。
 サイズは数ヶ月遅れで減る。
 そして、たるんだ皮膚が縮むのは半年以上経ってからだ。

 つまり、ダイエットの終了期、ほぼ目的体重に達したからといっても、それ以後数ヶ月〜1年ぐらいはゆっくり顔や体は縮み続けるのだ。
 男性は特にシャツの襟周りや肩幅まで変化しちゃうのでご用心。
 完全に新しい顔や体が安定するのは一年後ぐらいじゃないかな?僕の経験で言うと。

 だから、いま買う服はぜんぶ「とりあえず」でかまわない。
 あんまり予算かけても、来年の今頃は似合わなくなってるからね。
 僕の「痩せてから買った服が、なぜか似合わない」なんていう悲劇を繰り返さないように!

 今日はここまで。
 じゃ、また明日ね。

|

« 「巡航」 ストレッチ | トップページ | 今週のQ&Aです »

コメント

岡田さんはじめまして。
質問をさせていただきたいのですが、本文中の

>ダイエット中、体重は減るけど体脂肪は数週間遅れで減る。
>サイズは数ヶ月遅れで減る。
>そして、たるんだ皮膚が縮むのは半年以上経ってからだ

については、特に筋トレやジョギング等の有酸素運動を行わなくてもサイズが変わっていくのでしょうか?
100日で15kg減り、ほぼ目標体重に達したのですが、お腹周りの脂肪はやはり落ちにくく、踏み台昇降や腹筋運動もはじめました。
もし、激しく運動をしなくても落ちるのかどうかお教えいただけますでしょうか?
とはいえ、運動が最近楽しくなってきたのでこのまま続けるつもりではあります。

投稿: tarkus | 2009年11月15日 (日) 20時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「再加速」 服は試行錯誤するので当たり前:

« 「巡航」 ストレッチ | トップページ | 今週のQ&Aです »