TV番組のウラと、サイン会のお知らせ
今日で今年のブログ更新は終わりです。
明日から1月3日まで、このブログもお休み。
僕もちょっとモチ食って太ってきます(笑)
まず、昨日の番組の話。
昨夜オンエアの「潜入!リアルスコープ」、さっきやっと録画したのを見たよ。
やっぱ、あいかわらず「運動も食事も、両方しないとダメ」という結論だった。
でも、オンエアされなかった部分がポイントだと僕は思う。
レコーディング・ダイエットに挑戦した二人は、僕も会ったけど、ちゃんと二人とも成果を出せた。
つまり達成率は100%だ。
ところが、運動系に参加していたのは、たしか5人ぐらいいたはず。
つまり、運動系の場合は五人中で三人も脱落または結果が出せなかった。だから二人しか紹介されなかった。
テレビ局が取材してケアしていながら、達成率が40%。このあたりが運動系の難しさだ。
でも「やったけど失敗した」という情報を入れちゃうと番組は成立しない。
だから最初から二人しかチャレンジしていないように編集しちゃったわけ。
番組では「成功した人」だけを取り上げる。ウソをついてるわけではないが、こういうのをミスリードと言う。
バブルの時代、株取引で成功した人ばかり取り上げたら、まるで株をやってない人が損したように見えちゃうのと同じ理屈だよね。
あ、あと文藝春秋から訂正のメールが来ました。
1月15日の三省堂サイン会、神保町本店ではなく、有楽町店だそうです。
三省堂HPで、今日から告知がはじまり、このブログでも告知よろしく、だそうです。
http://www.books-sanseido.co.jp/blog/yurakucho/2009/12/post-130.html
あと、落語家の立川談笑さんがレコーディング・ダイエットで15キロ以上痩せたことがわかりました。
ピン芸人・中山功太さんといい、芸人さんに向いてるのかな?
談笑さんには年明け、文春からロフトプラスワンのダイエットナイトへのゲスト交渉、していただく予定です。
スケジュールが合えばいいなぁ。
では、今年はここまで。
みなさん、良いお年を。
おモチは控えめにね(笑)
じゃ、また来年!
| 固定リンク
| コメント (22)
| トラックバック (5)
最近のコメント