« 「再加速」 痩せると寒いよ | トップページ | 「雑談」 明日・あさってを見逃すな! »

2010年1月 9日 (土)

「ダイエット雑談」 いよいよ書店で発売!

 文藝春秋社から出た二冊の文庫「レコーディング・ダイエット決定版」「レコーディング・ダイエット決定版 手帳」がそろそろ本屋に並びはじめた。
 都内の大手本屋では昨日あたりから並んでいるところもあるみたいだけど、日本全国に配本が完了するのはこの週末。

 ダイエット系の本にしては表紙や色味、ちょっと良い感じに仕上がってるんだ。
 ぜひ実際に手にとって確かめてね。
 で、ついでに前書きや後書きだけでも、立ち読みしてください。

 もし、月曜になっても近所の本屋になかったら、それは「入荷しない」という意味だと思うよ。
 ネット書店などで注文を考えてみてね。
 注文した本がセブンイレブンで受け取れるセブンネットショッピングなら、ちゃんと手帳も売ってるよ。受け取りをセブンイレブンに指定したら送料もタダみたい。

 
 「レコーディング・ダイエット決定版」
 「レコーディング・ダイエット決定版 手帳」

 大阪へ行かなきゃいけないから、今日はここまで。
 月曜は祝日だから、次回の更新は来週火曜です。
 じゃ、また来週ね。

|

« 「再加速」 痩せると寒いよ | トップページ | 「雑談」 明日・あさってを見逃すな! »

コメント

たのしみにしていた手帳が、とうとう発売ですね。必ず買って、今使用しているのが終われば、ひき続きメモしていきます。なんせ、目標重量53kですから!がんばってまあす!それに、ウオーキングで梅田スカイビルまで、大阪駅より15分ですが、雷蔵映画祭40周年で、ここんところ、通っています。本日も、今から行きます!

投稿: えり子 | 2010年1月 9日 (土) 10時19分

購入しました ヽ(´▽`)ノ

これからカフェにこもってむさぼるように読みます (゜▽゜)

投稿: 斉藤 | 2010年1月 9日 (土) 15時31分

こんばんはヽ(´▽`)/ 痩せた分、ズボンがずれる・・・。
早速手帳を使い始めました。
ページの下の「どちらがカロリーoff」は、とても面白いです。目から鱗が落ちます。

あ、書いてみて、気がついたんですが、目標カロリーの記入欄がありませんね?(・ε・)
公式手帳の習慣がついちゃったので、一番下の合計欄左スペースに青いペンで書き入れています。

手帳のあとがきで思ったんですけど、みなさん、立ち読みでなく、ぜひ図書館にリクエスト出して!新刊は高い確率で購入してもらえますよ。

投稿: ちびうさまきこ | 2010年1月 9日 (土) 21時20分

「レコーディング・ダイエット決定版」昨夜セブンネットショッピングで予約していたのが届きました。

「レコーディング・ダイエット決定版 手帳」も同時に予約したのに、こちらは時差があってまだ届いていません。在庫の確認はできたのでもうすぐ発送できるとのことですが到着はまだ未定だそうです。

「いつデブ」「脱デブ」によってダイエットに去年ほぼ成功。(この2冊は何度も何度も読み返し、ただいま友達に貸し出し中)

目標46kgのところ47kgまで減量し、47kg台を7ヶ月ほど保持していたのに、このところカロリー計算もせず、食べたものも適当にしか書いていなかったせいかじりじりとリバウンド気味の48~49kg台。

“楽しくダイエット”のはずがまた悲壮感ただよう・・・になりかけていたので、新たな刺激がほしいと思って購入しました。
まだ読み始めたところですが、再確認していっています。太る努力、ポジティブにダイエットなどなど。
またレコーディングダイエットの基本に返って減らしていきます。

でもどのあたりからやり直した方がいいのかしら。
やっぱり助走からですか?

投稿: runchan | 2010年1月 9日 (土) 23時15分

レコーディング・ダイエット決定版&決定版手帳!2冊本日ゲット!して来ました。ネット予約していたのですが、手帳の方が入荷しない!との事で急遽キャンセル!近所の本屋さんで有るかな?と心配だったのですが大丈夫でした。しかし探してもなかなか無い!店員さんに聞いてようやく発見!決定版が2冊&手帳が1冊しかなかった!実家の父に送ろうかな?と思っていたのでショックでした・・・。お取り寄せしてくれるとの事ですが、7ネットさんでも買えると知って一安心です(*^-^)もっと入荷してくれ~!田舎の本屋さんだし仕方ないのかなぁ・・・。

手帳良いですね~!文庫本みたいで持ち歩きにも良さそうです。私の場合一番上の未来レコーディングの部分は間食欄にしようと考え中です。公式手帳が終わったら使わせていただきます(*^m^)しかし手帳がお安い!買いだめしておこうかな?本も早速斜め読みさせていただきました。後でじっくり拝見します。私の場合、特に終章、月面リゾートでの生活に興味深々!なのです。

先日家族でTVを見ていたら、マイタケを食べれば痩せる!と放映されていました。それを見ていた私の突っ込みが、いつもの食事+マイタケじゃなくて結局かさまし効果でカロリー減らしてるんでしょ?効能だけで効くなら他のご飯減らすな!運動プラスするな!なんて・・・。バナナダイエットだってバナナ食べたらお腹いっぱいになっちゃうし、バナナは何本食べても良いって言ってもそんなに食べられない・・・。そして確か1時間後だったかな?その後はなに食べても良い!朝食の1時間前に食べるだけ!って言ってたけど、そんなに食べれる訳でもない・・・。結局カロリーダウン案ですよね。そしてキムチはかさましじゃないけど、韓国旅行に行った際のコンビニ!確かにお菓子ってあんまり売って居なかったです。

そして余った皮膚のお話!私もここの所体重が殆ど変りません。逆にお正月太りでアップ中・・・。なのに皆さんにまた痩せたんじゃない?と言われます。体重=体型ではないですよね。体重減の後に体形変化が!これも洋服のサイズで良く分かりました。私の場合は特にLL~Lにダウンした時!体重は殆ど変わらないのに、ある日突然Lサイズが着れる様に!Lサイズになるまで後数キロかな?と思って居た時なので嬉しかったです(*^.^*)

しかし私の場合やはりメガダイエットの域なのでお腹&二の腕の皮がたるんでいます。でも段々減ってきている感じが・・・。『体重が減って健康になって、服を着ている時の体型が!』の部分に感心しきり!私も別にビキニ着る訳じゃないし、女性の場合はガードルだってサポーターだって有る!本人次第ですよね。勿論色々試しては見ていますけど・・・(*´v゚*)ゞ

やはり先日のTVで大量減量した女性が、たるんだ皮の切除と顎等の脂肪吸引の外科的手術が必要!と言われていました。その後どうなったのかな?続きの放送は有るのかな?痩せてきれいになるのが楽しい!って本人が自覚して言って居たので大丈夫かな?とは思うのですが、スイーツは食べない!焼き肉は匂いだけ!大量減量期間が9カ月(だったかな?)って言う部分を見てちょっと心配になっちゃいました。なんてプロの方々がいっぱいサポートされているし、私が心配する事ではないのでしょうが・・・。

本&手帳の表紙や色味!とても良い感じですよね。落ち着いた感じが素敵です。公式手帳もカバーを外すアイデア!とても良かったです。私は只今お正月太りを調整中です。しかし書き込みされている皆さんは、既に調整済み!&少々のアップだけなんですね。凄い!私はまだまだ修行が足りないですね。でもレコダイヤーなら大丈夫!今年こそは目標体重へ!MAX時の半分目指して、コツコツ頑張ります。またまた長々とすみません・・・。いつもブログ更新にコメント記事!!楽しみに拝見しています。

投稿: yu_suzu_me | 2010年1月 9日 (土) 23時25分

さっそく「決定版」買ってきて読みました。事前にカロリーを節約して芋焼酎を飲みながら1時間ほどで読んでしまいました。
「いつデブ」よりもダイエット戦術・戦略ともに進化しておりました。まさに決定版ですね!
しかも岡田さんがどんなメモを取ってたか、という実際のメモが載っていたのがわかりやすくよかったです。
また明日から、決意を新たにレコダイ道に励みたいと思います。
ちなみに自分の体重が9年ぶりに三桁を切りました!嬉さのあまりご報告。

投稿: うどんきつね | 2010年1月10日 (日) 00時00分

昨日の日記を読んでいるうちに
あんこ&ソフトクリームが食べたくなってしまいましたよ!

さて、わたしはセブンイレブンで注文して、
昨日(1/8)新刊を手にしました。
文章ばっかりなのに、
岡田さんの本は最後まで一気に読み切れます。
そして何度読んでも飽きないし
レコーディングダイエットを続ける意欲をかきたててくれます。

手帳はいいサイズですね。
食事のレコーディング部分は予想していたシンプルさでしたが、
意外にグラフが、大きさや幅など、
考えこまれている気がしました。
そしてこの安さ。
岡田さん、ありがとうございます!!

投稿: みどりのサル | 2010年1月10日 (日) 00時32分

買いました!本はまだ読み終わってませんが…手帳は欄がシンプルすぎる、と感じましたが、いざ使ってみると丁度いいです。
人によって、書きたい項目は絶対違うので、これ位シンプルで余白が多い方が使いやすいと思います。
難点をいえば、ページによって欄が右寄りや左寄りなので右余白に残カロリー(今日はあと何カロリー食べられるか)
を書いてるのに、右余白が小さいページがあったり…
あとは、文春文庫って、文庫本の中でも大きいんですね。
文庫サイズと告知されてたので用意しておいたカバーに入りませんでした(泣)
キッチリA6サイズだったら、色々使い勝手がよかったんですが…
というくらいで、内容については、私にとってはバッチリです!
もう自作したテンプレートをノートにチマチマ貼り付けなくていいんだー(笑)

投稿: ミイ | 2010年1月10日 (日) 01時08分

「レコーディング・ダイエット決定版」
「レコーディング・ダイエット決定版 手帳」
購入致しました♪
これからじっくり読んで手帳も活用いたします!
私、文庫本サイズ大好きなんです!
レコダイ始める前から手帳や日記帳は文庫サイズが気に入っていて、レコダイは当初続ける自信がなかったんで、手持ちの小さめのメモ(学習帳のシリーズの一番小さいの)を使っていたのですが、細かく書くと1ページで収まらない日があったんですよね。

決定版手帳、使いやすいのでずっと販売されると嬉しいな~
売れればネットでも買いやすくなりそうですね。
私も田舎なので、本屋をめぐって探すことも多いので…
でも探し物でいろんな本屋にいくのも楽しいのですけどね♪

投稿: ながつき | 2010年1月10日 (日) 02時28分

初コメです、こんにちは。
一昨年、不真面目なレコーディング・ダイエットを約1年掛けて10㌔の減量に成功したのに、再び増量の新年となりました。
まァ、元気ですからヨシとしておりますが、思い通りのオシャレができないのでストレスです。
決定版&手帳は、アマゾンにてゲットしました。
勿論、激戦となる自分との戦い?早速スタートです。
今度は真面目にやらなくっちゃ。
岡田さんの、『「買ってほしい」からではなく、「読んでほしい」から』というコメントが気に入っています。
レコーディング・ダイエットは、実際に、それぞれの段階を体験し、自分の物にしてこそ実現するのだと思います。(各段階で習得することがあるので)
私、再ダイエットを試みますが、今回は、決定版に新たに加筆された部分に秘密が隠されているかな?と、ワクワクしながら助走中。
それではまた、お邪魔します。

投稿: ぼちぼちぴんく | 2010年1月10日 (日) 09時59分

皆さんもう入手なさったんですね。
いいな〜私も早く読みたい!
でも15日のサイン会予約したので
それまで我慢我慢。

投稿: ジャスミン | 2010年1月10日 (日) 10時08分

昨日セブンイレブンで受け取ってきてまだ読みかけですが、「いつデブ」加筆の文庫化と思いきやダイエットの方法としてレコーディングを選んだ人が間違えないための手引書ってかんじですね。
この正月70㌔に戻ったままで壁になりつつあるのでこれを読んで2-3月の増量期間にも関わらず減量できた初年度(去年は現状維持がやっと)のごとく今年もこの期間で減量できるように仕切りなおししたいと思います。
あ、私のは文庫と手帳が一緒に届きましたけど別々に梱包されててかえって余計なコストかけてんじゃないかなあと。これ買う人はどうせ両方買うんだから一度に注文可若しくはセット販売にすればいいのに。

投稿: のらえもん | 2010年1月10日 (日) 10時57分

レコダイ終了から1年経過し、かつ体重維持できている自分にとっては不要な本だと思いながらも、決定版買ってしまいました。
案の定、目新しい記述はありませんでしたが(失礼!)、p84~p89あたりは興味深かったです。
個人経営だと難しいものがあるかも知れませんが、大手の外食チェーンには量を選べるような仕組みを取り入れて欲しいですね。ただ、最近は牛丼屋でもミニサイズ(ハーフサイズではない)を提供しているところが多いので、昔に比べると大分ましにはなっているように思います。

投稿: kei | 2010年1月11日 (月) 00時04分

おとといから何軒か探し、昨日ゲットしてきました。なかなか店員さんに聞けなくて、子供達にちゃんと聞きなよ!!と何が恥ずかしいの!!と怒られ・・・・・

早速今日気持ちも改め気合いれました。
最初なんで年内に発売しないのーなんて思ってましたが、いいタイミングですよ!!!正月のなんとなくだらけた気分を一掃できました。

手帳2冊ゲットしましたが、今からその後手に入るのか心配です。

投稿: ちゃーちゃん | 2010年1月11日 (月) 09時23分

私も今日買いました。
レコダイで22キロ 痩せて 今は現状キープ中なのですが 久しぶりに読んで‥‥ 基本に返った感じです!

で 自分もこうやって頑張ったんだなぁって!思いました(・・;)

投稿: なり | 2010年1月11日 (月) 20時38分

勿体ないと思いつつ、一気に読み終えてしまいました・・・!
1/9から決定版手帳も早速使い始めました。
ものすっごく使いやすいです!!
190円だったらこの手帳をずっと使いたい。
この内容で190円は本当に破格ですね。
レコーディング・ダイエットを勧める時には絶対この
「決定版」と「決定版手帳」をセットでプレゼントしようと思います。
足が弱い親戚にもレコダイなら安心して勧められます。
「決定版」を読んで、改めてレコダイは
すご~っく間口の広いダイエットだと感じました。
楽しげに決定版手帳にレコーディングする自分を
見てもらいながら、ダイエットで困っている友達にも
どんどん勧めてもいきたいです♪
素晴らしい本と実践手帳をありがとうございました!!

投稿: 冬 | 2010年1月11日 (月) 21時02分

15日のサイン会まで我慢しようと思っていたのですが、我慢できず、近所の本屋で買ってしまいました。

投稿: エッシャー | 2010年1月12日 (火) 23時46分

 はじめまして!
 ボクはそれほどデブというわけではなかったのですが、お腹回りが気になってきたので始めてみました。170cm75kgから半年。現在61kg。あと1~2kg落としてから筋肉をつけていく予定です。

 さて。今回筆をとったのは、今週のNHK『ためしてガッテン!』が簡易版レコダイっぽいなぁー、と思ったからです。
 詳しくは放送されてからですが、番組HPの予習ページ? によると、

・朝晩体重を計る。
・体重を折れ線グラフにして壁に貼る。
・体重が増えた日は増えた理由(言い訳)を書く。

…とまあ、これだけ。
 三番目の「理由を書く」のはレコダイにも応用できそーな気がします。ヒマな方は見てみてはいかが?

投稿: むくのき | 2010年1月13日 (水) 00時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ダイエット雑談」 いよいよ書店で発売!:

» ☆★限定商品☆★ [花ギフト館のブログ]
フラワー販売・新作限定商品紹介♪ [続きを読む]

受信: 2010年1月 9日 (土) 11時09分

» 痩せられない体質 [無知の知]
自分は痩せられない体質であると諦めていませんか? そうだとしたら諦めるのはまだ早... [続きを読む]

受信: 2010年1月 9日 (土) 18時46分

» 太もものセルライト [ダイエットと健康維持、その悩み、解消しましょう]
やせるためには、このセルライトを何とかしなければなりません。セルライトは年齢と共に少しずつ増えていく物質です。このことから、セルライトを減らしさえすれば、太ももがやせて細くなるだろう、という結論も生まれました。 やせたいと思いながらも、太ももがなかなか細くならないというような場合、セルライトが原因になっているというときがあります。しかしセルライトがどうしてできるかは、いまだにはっきりとわかっていないのが現状です。同じように悪い連鎖がもうひとつあり、血の流れがよく...... [続きを読む]

受信: 2010年1月 9日 (土) 22時29分

» 短期ダイエットのコツ [ダイエットとサプリメントについて]
長期的にじっくり行うダイエットはまた置いておいて、とにかくすぐにでもやせなければならない、というような場合のスピードダイエットというものはできるのでしょうか。また、スピードダイエットは短期間で痩せるわけですから、長期で痩せるより体にも心にも瞬発的な負担がかかります。そんなダイエットを成功させるためには、時間をかけて実行するのが一番いいことですが、来月まで、など決まった時期までにどうしてもやせたくて、スピードダイエットを必要とする状況はよくあるものです。 それがわ...... [続きを読む]

受信: 2010年1月10日 (日) 21時28分

» 脂肪吸引の種類 [脂肪吸引情報ナビ]
脂肪吸引の種類についての情報や注目のコンテンツを紹介しています。いろんな知識や情報を学べる、役立つ情報を目指しております。 [続きを読む]

受信: 2010年1月10日 (日) 23時14分

» 脂肪吸引の技術進歩 [脂肪吸引情報ナビ]
脂肪吸引の技術進歩についての情報や注目のコンテンツを紹介しています。いろんな知識や情報を学べる、役立つ情報を目指しております。 [続きを読む]

受信: 2010年1月11日 (月) 00時07分

» 『MES入門』大型書店では品切れ [愛と苦悩の日記]
■トップページでもご紹介しているように先月末、共著で『MES入門』という本を出版した。出かけた先の書店をチェックするようにしているが、共著者のみなさんによると関西・関東の大型書店では売切れで入手しにくいらしい。ただ千葉県柏駅ビル高島屋8階の書店、秋葉原書泉ブックタワー4階ビジネス書コーナーにはちゃんとあった(飽くまで今日現在)。中身を確認してから購入したという方はこれらの書店までどうぞ。書店の店頭...... [続きを読む]

受信: 2010年1月21日 (木) 15時31分

« 「再加速」 痩せると寒いよ | トップページ | 「雑談」 明日・あさってを見逃すな! »