ダイエットQ&A

質問はここにコメントしてください

2009年12月 7日 (月)

ダイエットに関する質問は、ここにコメントしてください

 レコーディング・ダイエットについての質問は、ここです! 

 このブログもデータが増えてきて、ちょっと使い勝手が悪くなってきたよね。
 なので、カテゴリを整理してみました。
 こんな感じでどうかな?ココログの機能を使いこなしてるわけじゃないから、「このサイトを参考にもっと便利に!」というアドバイスあったら、「サイト運営について」にコメントしてね。

 さて、ダイエットに関する質問は、この記事のコメント欄にお願いします。

 相談するときに、以下の点に気をつけて書いてくれたら、助言も集まりやすいし、より正確かつ役に立つと思うよ。
 助言をしてあげる立場の人も、相談者のデータをよく読んであげてください。

 まず「年齢・性別・おおよその身長」。これがわかんないと、読んだ人も基礎代謝がどれぐらいだろうかつかめないからね。
 つぎに「元の体重・レコーディング・ダイエットをはじめて何週間目か?現在の体重・現在のフェーズ(助走とか離陸)」。
 で、続けて「困ってる状態と、相談したい内容」かな。
 簡単なテンプレートを以下に作ってみるから、わかんなかったらこれをコピペして書いてみてね。

①年齢:  才
②性別:
③おおよその身長: センチ
④元の体重: キロ
⑤現在の体重: キロ
⑥レコーディング・ダイエットをはじめて何週間目?:  週間
⑦現在のフェーズ:
⑧困ってる状態と、相談したい内容

| | コメント (85) | トラックバック (0)

2009年12月 6日 (日)

「Q&A」まとめです

2009年11月30日 (月)「Q&Aについて」

>ちびうさまきこさん
「太りたくて太ったんじゃないんだから」
 いや、ほんとそうだよね。僕は40年間太ってたんだけど、なぜ太ってるのかずっとわかんなかったよ。

>ちゃーちゃんさん
「たった3キロ痩せるために20万使ったり、20年前なんか訪問できた人に50万で月見草オイルなんて買ってみたり」
 豪快な失敗ですね(笑)気持、わかるなぁ。

>ママたんさん
 メンタルな質問って、答えが欲しいんじゃなくて慰めが欲しい場合があるよね。僕は男だから、つい「悩みはなに?ホワイトボードに書きたまえ」と迫っちゃうんだよ(笑)そういう時は聞くだけで解毒作用がある、とわかってるのにダメなんだよね。

2009年11月30日 (月)「レコーディング・ダイエット2.0について」
>FUZIさん
 いつでも商品企画、受け付けてますよ(笑)

2009年12月 1日 (火)「続報!レコーディング・ダイエット2.0展開」
>nagaさん
「いつデブの冒頭の動機付けを岡田さんの本の内容と同じように説明しようとすると中々難しく、本買って!って言うしかなかったんですが、これからはブログのアドレスを教えて、質問されたら疑問点に答えるようにしようと思います。」
 ただいま、公開場所を物色中です。ブログでは読みにくいしなぁ、と悩んでます。なんかいい方法、ないかなぁ。ココログはいくつもブログ作れるから、専用のを一つ立ち上げて序章から2章までを単元ごとにUPして、「古い方から順に表示」というのしか思いつきません。いや~ネットに弱いなぁ、オレ。

2009年12月 2日 (水) 「上昇」置き換えという発想法
>斉藤さん
「理性と感情が、どっちも納得できるように考えてみよう。(略)こういう考え方をするクセつけちゃえば、「離陸」フェーズはわりと楽だよ。」
この考え方の詳しいお話の「別の機会」がものすごく楽しみです

 しまった!面倒なこと約束しちゃったなぁ。え~と、頑張ります。

2009年12月 3日 (木) 「離陸」 目指せ!60点のダイエット
>サリーさん
 一年で30キロはすごいね。そういえばランキングとかしたことないけど、レコーディング・ダイエットで痩せた最高記録ってどれぐらいなんだろう?前にメールもらった人で「150キロを100キロに落としました!あと30キロ落とします」って言ってた人がいるけど、どうなったのかなぁ。

>yu_suzu_meさん
「MAX114キロからのダイエット!MAXの半分!57キロが私の次の目標かな?今朝ようやく60キロを切りました」
 わ、すごい!僕と同じ55キロ減ですね。ゴールドカードとか作ろうか?(笑)

>よめこさん
「最近、結婚式から二次会、三次会へ参加する機会が多いのでフルコースの後のビュッフェ、そしてお祝いムードに乗ってレコーディングは後日記入にしていました」
 (笑)それは楽しかったろうね。ま、たまにはいいよね。楽しんだあとは気持ちを切り替えてください。

2009年12月 4日 (金) 「巡航」 体調変化はペースダウンのサイン
>kaiさん
「今は、ダイエットは終わりましたけど、離陸フェイズだけ続けています」
 慣れれば、毎日体重測るだけで大丈夫になるからね。お楽しみに。

>takefourさん
 うわ、怖いねぇ。僕は二つとも経験がなかったなぁ。糖分だけはふんだんに摂っていたのかな(笑)でも頭脳労働したあとのチョコは、本当に「頭に沁みる」ような美味しさがあるよね。

>FANLOSさん
「たんぱく質不足になると、抜け毛、貧血、下痢、むくみなどの症状が出ます。白髪・髪の毛が細くなる症状は抜け毛の軽い症状でしょう」
 あ、そうなの?そうか、僕の症状は『蛍の墓』の節子と同じだったのか(笑)
 豆乳飲んでたからタンパク質は大丈夫だと思っていたのになぁ。プロテイン、苦手だったから飲んでません。

2009年12月 5日 (土) 「再加速」 We are not alone
>ママたんさん
「先生に米国版のいつデブのタイトル教えて欲しいです!
今、海外の親友と一緒にダイエットしてて、メールでお互い毎週結果報告してるんです。
なんでも我慢してるやり方をしてる彼女に読ませてあげたいです!」

 米国の人は、ダイエットというと脂肪制限だと思い込んでるからね。
 米国版のタイトルは「Sayonara, Mr. Fatty!」です。
 アマゾンのリンク、貼ったよ。

 今日はここまで。
 じゃ、また明日ね。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年11月30日 (月)

Q&Aについて

 日曜恒例のQ&A、今週はありません。
 だって、僕が答えるよりずっと上手くコメントしてくれるから。

 ダイエットって正解がないから、悩む人はきっと「その人だけの事情」「言葉にならない部分」込みで悩んでいるんだよね。
 だから答えるときは「解決しよう」だけじゃなくて、「いっしょに辛さを共有しよう」というだけのほうがいい場合もある。

 でもさ、僕は男性だからどうしても苦手なんだよ。
 「悩みを聞く」というのが。

 もうどうしても、解決しようとしてしまう。
 解決して、自分の有用性とか存在意義を証明したくなる。
 「お前の悩みはなんだ?いまからホワイトボードに書き出すから、白状しろ!」という勢いで迫っちゃうんだよ。
 ほんと、男ってバカだよねぇ・・・

 いちおう、コメントには全部目を通してます。
 まず心配ないと思うけど、なんか問題あったり解決不能だったりしたら、その時は出張っていきます。
 でも、そういう場合に僕にできるのはやっぱり「う~ん、しんどいねぇ。どうしようかねぇ」といっしょに悩むだけかもよ。

 昨日今日とブログが短くてゴメン、ちょっと手が離せないんだ。

 今日はここまで。
 じゃ、また明日ね。

 

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2009年11月22日 (日)

「Q&A」のお願い

 本日二本目の書き込みは、日曜恒例のQ&A・・・じゃなくて、みなさんにちょっとお願い。

 1月10日に文藝春秋から発売される「レコーディング・ダイエット決定版」なんだけど、その後書きにこんなこと書いちゃった。
 ちょっと引用するね。

・・・・・・・・・・・・・・引用開始・・・・・・・・・・・・・・

   (前略)
 ダイエットは、つい「孤独な戦い」になっちゃいがちです。でもご安心、あなたには仲間がいっぱいいます。
●岡田斗司夫のダイエット話題専門ブログ『レコーディング・ダイエットのススメ』http://putikuri.way-nifty.com/blog/
 基本的に毎日、更新しています。曜日ごとに各フェーズを話題にしていますので、ぜひのぞいてみてください。携帯でもごらんになれます。
 月曜「ダイエット業界」、火曜「助走」、水曜「離陸」、木曜「上昇」、金曜「巡航」、土曜「再加速」、日曜「Q&A」
   (中略)
 残念ながら、ダイエットに関して個別の質問には答えられません。上の専門ブログでコメント欄に書き込んで、レコーディング・ダイエットの先輩たちに聞いてみましょう。
 また、同じく困っている人や迷っている人にもアドバイスしてあげてくださいね。
   (後略)

・・・・・・・・・・・・・・引用終了・・・・・・・・・・・・・・

 というわけで、これからコメント欄に書かれた質問や、助言を求めていそうな人には、みなさんでアドバイスしてあげてほしいんだ。
 お願いします。

 僕の手が回らない、というのもあるけど、もっと大事な理由があるよ。
 「人に教えるのが、学ぶ近道」だから。
 経験ないかな?
 人にものを教えてあげている時、「あ、そうか!」と思ったこと。
 僕はしょっちゅうだよ。
 だから人に聞かれるのも、答えるのも大好きなんだよね。
 人の質問を考えて答えるとき、僕らの中の「レコーディング・ダイエット」はますますはっきり理解しやすいものになると思う。

 それにさ。
 ダイエットで悩んでいる人に答えたり、アドバイスしたり、単に励ましたり慰めたりするだけでもどんなに役に立って元気づけられるか、ダイエット経験のある僕たちは知ってるよね?

 というわけで、来年1月以降、ここには質問をもった人がワンサカ押し寄せる予定。
 覚悟してね(笑)

 もし押し寄せなかった場合は・・・文庫が売れなかった、ということになる。
 僕も覚悟しなきゃ(笑)

 今日はここまで。
 じゃ、また明日ね。

 

| | コメント (21) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

今週のQ&Aです

 いただいたコメントにQ&A形式で答えます。
 コメント欄で回答するより、多くの方に見ていただけると思ってるので、週に一度まとめて書いています。
 ひょっとしたらこの方法より、ひとつひとつコメント返ししたほうがいいのかもしれないけど、まとめて週イチでやったほうが考えやすいので、しばらくお付き合いしてね。

 1月 9日 (月)「Q&A」先週分に答える より
>ステフさん
たとえば焼肉一皿(550kcal?)とショートケーキ1個(350kcal?)では、明らかに焼肉の方が太りそうなものなのに、
経験では(試さなくてもよさそうなものですが)ショートケーキのほうが太る気がします
同じカロリーのものでも、太りやすいものと、太りにくいものがあるような気がするのですが…
私だけでしょうか
太りにくいものを組み合わせると、より賢いダイエットになるのでは…と

 さてどうだろう?食べ合わせというのを僕は信じてません。信じれるような科学的根拠がないと思うから。
 もちろん同じカロリーでも、糖分と油分が高いほど太りやすいのは当たり前でしょう。

11月10日 (火)「助走」 また体重計の話 より
>キミドリさん
レコーディングダイエットを始めてから、食事はおろか、金銭の管理や時間の管理までノートにつけるようになり人生の質自体が向上しました。

 レコーディングはたしかにお金管理には使える手法、というより家計簿やお小遣い帳だから使えて当たり前か(笑)
 でも時間管理は気をつけてね。僕の経験で言うと、「使った時間」を細かくレコーディングしてたら、たしかに効率は良くなるんだけどどんどん追い詰められた気分になっちゃうから。

>眠れないToT さん
夜お腹が減ると眠れない。お酒や眠剤を飲んでも眠れない。
仕方ないので、1600kcal以内として夜食とお酒民剤で寝ているのですが、うまく眠れる方法ってないですかね?

 スロさんがコメントで答えてくれてますけど、これはダイエットの相談じゃないですよ。医師に相談すべき不眠症の問題です。お辛い状況を早く改善すべく、専門医の助言をもらってください。

>Jun-Skyさん
(からだカルテなどの自動的にグラフ化してくれる物だとお金は掛りますが楽かと思います。)

 HANA@アトリエアムリタさんがコメントしてくれたんだけど、体重を計ると自動的にツイッターにつぶやいてくれる体重計まで現れたそうですね。恐ろしや(笑)

11月11日 (水)「離陸」 レトルトメーカーの頑張り より
>ノイマンさん
ダイエット終了後、気を付けながら少しずつ、摂取カロリーを増やしていかれたと思うのですが、その時は体重等に変化はありましたでしょうか。
参考までに岡田さんのダイエット卒業時の食事内容等を教えていただけますと嬉しいです!
(2007年7月15日 (日)の「ダイエット、終わりました」では、「一日の摂取カロリーを1600~1800kcal程度に、
2週間ごとに100kcalづつ増やしていく予定」とありましたが、やはりそのようにされたのでしょうか??)

 ダイエット終了後は記録を取ってないのであんまり正確には思い出せないんだけど、たしか1800〜2000kcalぐらい食べてたと思うよ。で、一瞬体重が増えたけど1〜2週間で安定した。
 食事内容としては、最終的には「普通のものを、分量1/2〜2/3ぐらい食べている」というのがゴールかな。もちろん栄養バランスはダイエット中にすごく良くなってるけどね。

>ちゃーちゃんさん
レトルト楽ですよね(*^皿^)しかし、主婦には、家族のご飯があるので、自分だけレトルトとはできず、いつも横目で商品棚を見ています。

 主婦でも、週に二回ぐらいは家族の食事をレトルト中心にしてもいいと思うんだ。いや、それぞれの家族の事情もあるから、無理なら気にしないでほしいけど。「ちゃんと作ったほうがいい」というのは原則だろうけど、レトルトだって最近はいいの出てるし、いろんなレトルトをみんなで開封して、ちょっとずつ交換するのは楽しいよ。カレーなんか、シチューとか甘口とかとそれぞれの皿でブレンドした方が美味しいし、そういう遊びも「家庭の味」じゃないのかな?

>nagaさん
私はカレーが食べたくなったときにヒレ肉を焼いてグリコの「ちょい食べカレー」をかけて、今日はカレーを食べたぞ!って満足していました。

 あ、その手があったか!
 今度、真似します(笑)

11月12日 (木)「上昇」 1/4だけ、残してみよう より
>おたんさん
ダイエットなのですが、季節の変わり目など、免疫力が大事な時にはダイエットは少しお休みした方がいいのでしょうか?

 う〜ん、僕の経験ではダイエット中は逆に体調良かったから風邪引かなかったよ。ダイエットを終了して2年後のいまの方が、逆に風邪引いてるぐらい。(笑)
 たぶん個人差が大きいと思うから、免疫力が落ちてると思ったら早めに体温あげるような食事に切り替えて、ダイエットも「いまの体重を維持する程度」にゆるめたほうがいいかもね。

11月13日 (金)「巡航」 ストレッチより
>ながつきさん
で、私はストレッチの本を買いましたが岡田さんはネットで!
しかも効率よく脇腹周辺のコアマッスルに効きそうなストレッチ!

 いや、本を買ってもけっきょくは自分の嫌いな運動はやらないから(笑)
あと「本棚のダイエット」も心がけているので、お試しの情報はネットで調べて、本格的に調べたい時は本を買うようにしています。

>ちゃーちゃんさん
まだまだ上昇の段階ですが、パソコンをいじってるとき、バランスボール乗ってます。結構いいですよね~これ岡田さんのまねでーす。

 あ、これ最近やってなかったな。さっそく再開します(笑)

>きーさん
●腕を頭の後ろに組んで、肘を股の間に交互に入れるってどんな感じなのでしょうか?
私の脳内では高レベルのヨガ並みに体が柔らかくないと出来なさそうなのですが...

 え〜と、正確に言うと「手を頭の後ろで組み合わせる。椅子に腰掛けたまま、右肘で左の膝頭にさわる。逆も同じ」です。
 たしかに「腕を組む」と難易度はいきなりあがるよね(笑)

 というわけで、今日はここまで。
 また明日ね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月 9日 (月)

「Q&A」先週分に答える

>プラセタドリンク美肌さん
「ダイエットを始めてある程度痩せてから、食べる量を減らしても痩せないのは停滞期なのでしょうか?」
 これだけの情報だと答えようがないよ。身長と元の体重、どのぐらいの期間で何キロ痩せたのか?「減らしても」と言っても量を減らしてカロリー増えてたら意味ないしね。

>runchanさん
「前列で聞いていて、質問の時も手を挙げたのですが、残念ながら当ててもらえませんでした。手を挙げるタイミングが悪かったかな?」
 壇上では照明が当たってるから、あんがい客席は見えないんだ。7号サイズの女性だったら絶対に当てたかったのに!残念です。

>ちゃーちゃんさん
「ただクリスマス、忘年会、正月どーなるのでしょうか?カロリーしっかり守ろう!!!でもどれか一日は、反省しない日にします。」
 クリスマスや正月、一年ぐらい飛ばしても平気、という考え方もあるよ。ハメを外すのはかまわないけど、クリスマスなら当日だけ。お正月も「1月1日のみ!」と決めた方が良いと思うよ。

>ママたんさん
「携帯ヤフーの広告で「レコーディングダイエット」って入口があって、移動したサイト内では「携帯レコーディングダイエット」とレコダイの文字を乱用してます!(怒)」
 あ~、クレームつけなきゃいけないなぁ。面倒だなぁ。


「今日ダンナさんの誕生日で、大好きなモンブラン(ケーキ)買ったんですけど、悩んでます。今日全部食べてしまうのか、数回に分けて食べるのか。残す気は全然ないです。大好きなモンブランだから。普通の食事なら、数回に分けたほうがいいのかな、と思うのですが、嗜好品だし。自分的にはどっちでもいいんですが、強いて言えば、どっちかな~というのが気になって。お願いします!」
 モンブランだけ食べて、あとは一日なにも食べなければいいんじゃない?「残す気はない」「どっちでもいい」というなら、そこまでやらなきゃ。

>Noriさん
「価格設定が、どうしても高めになるんじゃないかと思うんですよねぇ。番組名もチャンネルも覚えてないんですが、ニュースかなんかで見たんですが、アメリカでは富裕層より貧困層の方が肥満率が高いらしいです。日本でもすぐにそう云う時代が来るとか。」
 あ、それは日本の経済学者の間では常識だよ。富裕層は痩せていて貧困層は肥満している、というのは。だからこそ、食品や外食メニューのカロリー表記を義務化するべきだと思うんだよね。富裕層と貧困層の「情報格差」だけでも無くすべきだと思うからね。

 今日はここまで。
 じゃ、また明日ね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

今週の「Q&A」とご相談

 先週のコメントにまとめて答えるね。
 徐々にコメント増えてきたから、質問っぽいのを中心に選びました。

 まずは月曜「セレブだけが知ってる秘密のダイエット」への、ジャスミンさんのコメント
>岡田さんのダイエット生活をエッセイで読みたいです。
 う~ん、これは難しいなぁ。
 だってダイエットはもうすでに2年以上前に終わっちゃってるからね。
 このブログの2006年9月とか10月あたりから書いてることが、エッセイに相当するかな?
 そのうちこのブログもカテゴリ分けしたり整理したいんだけどね。

 

 次は火曜「助走」脱ぐ派?脱がない派? への樫内慶太さんのコメント
>携帯サイトでレコーディングダイエットというのはアタリそうな気がしますが、どうでしょう?カロリー計算は他のメンバーが入力したものを参考検索できるようにしておけば、カロリー計算が億劫ではありません。DS版、購入しましたが、あれは使えなかったです。動作が重過ぎましたし、カロリー検索が面倒、入力も面倒でした、かなり。
 携帯サイト版、あったんだけどねぇ。いま揉めてて無くなっちゃったんだよね。
 民事訴訟になってるので余計なことは書いちゃいけないんだけど、最初はみんな上手いこと言い寄ってくるんだよね。いかにも「ファンとかダイエッターを大事にします」とか。
 カロリー計算の参考検索とか、もっと本気になってくれる会社が出てこないと無理じゃないかなぁ。
 DSに関しては、「小説の原作者とアニメ化の関係」に近いんだ。僕としてはできる限りのベストを尽くしたんだけど、スケジュールやプロデューサーに押し切られちゃった。リトライするときはもっとキチンと関与する形以外ではやりたくないなぁ。
 DVDに関しては、内容にまったくタッチできなかった。副音声収録の当日、あの驚きの内容を見せられて、あわてて副音声でできるだけフォローした、という苦い思い出が(笑)

 この日のコメント見たら、かなり多くの人が「脱ぐ派」だったので、驚きました。
 これから寒くなるけど、みんな頑張ろうぜ!
 僕も一時期は「全裸で体重はかる」とかやってたもんなぁ。

 

 水曜の「離陸」 カロリースカウターへの道へのちびうさまきこさんのコメント
>そんなときは、お皿の大きさでカロリーを量ってます。味が濃いのはプラス30カロリー。適当すぎますか?(゚ε゚)
 いや、僕よりもはるかに正確だと思うよ。だって僕、調味料なんか全然計算しないもん(笑)
 さすがにドレッシングや油やマヨネーズは少し意識するけど、調味酒とかみりんとか考え始めると面倒で「なんか知らんけど一人前あたり15kcalぐらいじゃないの?」とか勝手に判断してメモしてました。
 それでも痩せてる限り充分だと思うよ。体重減少がストップしてから、「今の方法に欠点があるのかも?」と考えるのはいいことだけど、それまでは「いい加減」で行こうよ。

 

 木曜の「上昇」 意識しないカロリーへの文三さんのコメント。
>私は、プチレコーディングといった感じでやってます。カロリーの管理というよりも食べた重さで管理しています。食事の前後に体重計にのって、どれだけの重さの食べ物が体に入ったかチェックしています。
(中略)
レコーディングダイエットの根本は体の声を聞くことだと思っているので、主旨はずれてないと思っていますがどうでしょう?

 「どうでしょう?」と言われても(笑)
 それはあなた独自のダイエット法だよね。その是非を僕に聞かれても困るよ(笑)
 レコーディング・ダイエットの根本は「メモし続けることによる意識の変化」だよ。つまり行動による習慣の変化。
 「体の声を聞く」なんていうのは、どのダイエット法も根本は同じじゃないの?

 次に暇人がzさんのコメント。
>ミネラルウォーター飲み続けた方がいいのでしょうか。お茶や麦茶、電気ポットの湯冷ましを、こまめに飲んでいますが体脂肪の燃焼効率は、やや落ちるような気がします。
 水分摂取に関しては諸説あるよね。僕は摂った方がいいと思うけど、別にミネラルウォーターじゃなくてもいいと思う。僕の場合は水道の水だったしね。
 体脂肪の燃焼効率かぁ。僕の目的は「まず体重を落とす。そのあとで体型を整える」だけだったからなぁ。燃焼効率にこだわるなら運動した方がいいんじゃないの?

 

 金曜 「巡航」無茶食いをした時には について。
 この日のブログにはいっぱいコメントがあってびっくりした。
 そうか、みんな僕が「論理的で意志力が強くて、ダイエット中も平気だった」って思ってたんだね(笑) そんなわけないよ。
 ダイエットはたしかに楽しかったよ。
 でもそれは「一年半の世界旅行を振り返っての思い出」として語ってるんだよ。
 個別の日では、もちろん辛いことや悲しいこともあるんだ。でも終わってみたら、全部が素敵な思い出になってるんだよ。
 菓子パンのケースの前で泣いたからこそ、その後が楽しいんだよね。

 土曜 「再加速」カロリーショップ について、ちびうさまきこさんのコメント。
>名づけて「レコダイニング・ド・オカダ」!!
 
それいい!いただきます!
 あとは5億円出してくれるスポンサー見つけるだけだね(笑)

 次は ちゃーちゃんさん
>薬局あたりからやってもらいたいな~~~マツモトキヨシさんどーですか?
 店の棚配置変えるだけだから、どこでもできると思うんだけどね

 次は柳生9へぇさん
>それやると低カロリーな商品ばかり売れて高カロリーな商品が売れ残っちゃうんじゃないでしょうか?
 いや、そんなことないと思うよ。たとえばお昼のお弁当を買いに来たとすると、「400kcalで美味しいお昼を」って考えるわけでしょ?すると「このオカズとこっちの混ぜご飯を選んで」というふうに組み合わせの問題になると思うんだよね。
 僕自身がビュッフェ形式のレストランで食事したときの経験で言えるんだけど、もちろん低カロリー食材の方が人気があるだろう。でも、高カロリーのものだって分量を少なくするとカロリー数は下げられるし。けっきょく、バランスとれてる方が美味しいんだよ。

 次はスロさん
>高カロリーな食品は、メーカーが出品を嫌がるかもしれませんね。そこで、当店は全品600kcal以内の低カロリーショップですと謳って、カロリー順に商品を並べるという。いかがでしょうか?
 上にも書いたとおり、「高カロリーがいけない」んじゃないんだ。「高カロリーなのに分量が多い」ことが都合悪いだけ。高カロリーなお菓子とかは、開封して量り売りするサービスすれば面白いんじゃないかな?

 最後にsachikoさん
>5億もなくても、本当に岡田さんがやっちゃえばいいのに。それか、誰かと共同で。
 うん、本当は5億も必要ないだろうね。でもこういうショップは、まず目立ってテレビとかに取り上げられて、世界中にチェーンやフランチャイズを増やさないと本来の機能が果たせないんだ。そのためにも銀座あたりに一号店は欲しいよな、と考えたから広告費も含めて5億円、という数字を出しただけ。
 単に棚を並び替えてパネル出して、だけならお店持ってる人なら10万円程度でできるよね。
 もうちょっと細かい企画書、書いてみようか?2007年の春あたりの日記引っ張り出したら、もっと細かいアイデアが書いてるはずだから、明日の「雑談」カテゴリーで書いてみるね。乞うご期待。


 

 あと、ちょっとみなさんに相談。
 1月10日に発売される文春文庫にあわせて、ダイエットのフェイズごとに掲示板を作りたいんだけど、どうすればいいでしょうか?
 「助走」とか「上昇」とかフェイズごとに悩みは違うし、同じ段階にいる人同士が励まし合ったり情報を交換できたりする場を作りたいんだけど、たぶん掲示板がいいと思うんだ。
 ココログにはそういう機能ないんだよね?
 僕はネットをメールと検索にしか使っていないし、ブログもごく初歩の段階止まりだったから、「やりたいこと」があってもやり方がわかんない。
 掲示板は有料でも無料でもかまわないけど、携帯からも見れて書き込みができるのが望ましい。
 条件はこれぐらいかな。
 どうでしょうか?


| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年10月25日 (日)

今週のQ&A

 今日はレコーディング・ダイエットについてのQ&Aです。
 この一週間、ブログのコメントにあった質問に答えます。

 追記:質問が増えてくると、徐々に答えるのが時間的に難しくなってきます。ダイエット経験者の方は、できれば答えられる質問には答えてあげてください。必要があれば、コメント追加しますので。

18日 (日)「レコーディング・ダイエットについて」
>takaさん
 もちろん、戻っていいんですよ。「しんどい」と感じたらすぐにひとつ前のフェーズに戻ってください。

>ママたんさん
 手帳はもちろん単品販売しますよ!蛇腹状のグラフ用紙、ちょっと無理ですね~。文春版の手帳は180~190円での販売を目指しています。初版はおそらく三万部ぐらいかな? ギリギリまで原価カットして、とにかく「どんどん使い続けることができる」という手軽さと便利さを最優先しています。

>へかさん
 う~ん、「離陸」からで充分じゃないかな?

>キャベツっ子さん
 食べたものの質量はまったく関係ありませんよ。水は1リットルで1キロあります。飲んだら一時的に1キロ体重は増えますが、別に太りません。「体重が増える」と「太る」を混同してませんか?


20日 (火)「助走」 体重計は買った?
>斉藤さん
 僕は「体重減らしてから筋肉つけた方が効率いいよ」という考えなので、「巡航」までは運動しませんでした。だから巡航期に毎日一万歩歩いたら、すっごく体調が良くなって体重減少ペースを維持できたんだと思います。運動とレコーディング・ダイエットのブレンディングは個人差があると思うので、各自工夫してください。

>メタボですさん
 メジャーですか。僕は使わなかったなぁ。サイズは服のサイズの変化で測ってました。男だからかな?

>緑さん
 体重計がないのに助走!それは超危険ですよ!気づいてよかったですね(笑)

 

23日 (金)「巡航」食事の回数は?
>とんけさん
 考えられる理由は三つ。1;メモし忘れてる食べ物がある。2;カロリー計算が間違っている。3;とんけさんの体格・体質・運動量では1400kcalは多すぎる。 おそらく、1と2の両方だと思いますよ(笑)

 今日はここまで。
 じゃ、また明日ね。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年10月18日 (日)

レコーディング・ダイエットについて

 今日はレコーディング・ダイエットについてのQ&A。
 最近のコメントにあった質問部分にまとめて答える、という形式で書きます。

>斉藤さん 「書く分量の表記の仕方」について
 書く分量は、「持ち歩きたい手帳のサイズ」と「どこまで書きたいか」によります。大きめの手帳で、几帳面に書きたい性格なら、卵かけご飯の卵サイズまで書いてもかまわない。基本は「自分はどうしたいか?」です。

>ぽんたさん「家計をレコーディング」
>bunnzouさん「資格勉強の時間をレコーディング」
 その通り!レコーディングというのは目標達成への「調査&訓練&実行」方法が三つセットになった最も簡単な方法論だと思います。

>いいとこどりさん 「助走で体重が増える」
 「助走」期間は本にも書いたとおり「これまでと同じように食べる」ですよ?なのに体重が増えるということは「これまで以上に食べてる」以外に考えられません。とりあえず、最低でも一ヶ月以上は「きわめて正確に、水以外はすべて記録」してみて、体重変化を見比べてください。一ヶ月以上ですよ。

>マカロンさん 「ひとりテレビ画像貼り付けについて」
 すいません。ネットや動画配信についてまったく素人同然なので、「どっちでもいい」としか答えようがないです。

>ちぃさん「カロリー計算について」
 カロリー計算はもちろん正確なほうがいいでしょう。でも毎日何時間も計算に使うなんてばかげてます。具体的にはカロリー計算に使う時間は毎回5分、一日合計で30分以内に収まるあたりが目安かな?

>イソヤさん 「胃袋のサイズについて」
 『胃袋ダイエット』(松本浩彦・現代書林)に「ふつう空腹時の胃袋は握り拳大ほどの大きさで、容量はおよそ150ミリリットルです。」とあります。

 というわけで、今日はここまで。
 また明日ね。

| | コメント (9) | トラックバック (0)